エクセルで平均を求める関数 AVERAGE




データ全体を代表する値、あるいはデータの分布の中心的に位置する値のことを代表値といいます。

データの数がたくさんあると、各データをバラバラに見ただけでは、どのような分布をしているのかなど、ぜんぜんわかりませんよね。

データを見るときには、データの分布をひとつの値であらわすことが行われます。要約した数値を見てみるのです。

そのときに、もっともつかわれる代表値が平均です。

この記事では、この記事では、平均値をエクセルで計算する方法を紹介します。

平均値とは

平均にも種類があり、私たちがもっともよくつかう平均は、算術平均です、一般的に「平均」といえば算術平均を指します。

ここに10人の身長データがあります。

168cm、169cm、172cm、172cm、174cm、175cm、177cm、180cm、183cm、187cm

算術平均を求めるには、

個々のデータを全て足し合わせて、データの総数で割る

という計算をします。

自分で電卓をはじいて計算をしなくても、エクセルの関数をつかって、平均値を計算することができます。

エクセルでの平均値の計算方法

平均値は、エクセルのAVERAGE関数で求めることができます。

エクセルで計算するには、セルに

「=AVERAGE( )」

を入力し、

「=AVERAGE(データ範囲)」

データ範囲を指定すると、平均値が表示されます。

※「AVERAGE」は、英語で「平均」という意味ですね。

168cm、169cm、172cm、172cm、174cm、175cm、177cm、180cm、183cm、187cm

のデータの平均値を計算してみると、175.7cmになりました。